NZお役立ち情報ニュージーランドで罰金200ドルくらった話【車内泊時の注意点】 タイトル通りやっちゃいました。ワーホリの半年間、これまで特に大きなトラブルなくやってこれたんですが、バッドラック(というか自分が悪い)はいつも突然やってきますね。 急に高額の罰金を払うことになった経緯と、そうなってしま...2019.11.07NZお役立ち情報お金のこと
NZお役立ち情報ニュージーランドで家賃を浮かせるための神サイト【Kiwi House Sitters】とは ニュージーランドの家賃や宿泊費は決して安いとは言えないので、こちらに来てからというもの、いかにそこの出費を抑えるかに尽力してきました。HelpxやWHOOFは以前にも紹介したことがありますが、それら「働く代わりに家賃がタダ」系サイト...2019.10.29NZお役立ち情報お金のこと
お金のこと【ワーホリ中の貯金のコツ】一か月の収入と支出を全て公開! 普通に大学を卒業して新卒で働いていた私にとって、正社員を辞めて外国で働きながら生活するなんて未知の世界でした。生活水準はどんな感じか、お給料はどのくらい貰えるのか、貯金は出来るのか…等々当時の疑問を思い返してみて、これからワーホリを控え...2019.10.02お金のこと
お金のこと住民票を抜いたかどうかで変わってくる、一番お得な海外送金方法 前回の記事でニュージーランドの銀行で定期預金をした話について書きましたが、そのために日本円で約100万円を移すのが結構大変でした。正確には全然大変ではないのですが、私の下調べ不足により思ったようにいかなくて右往左往していた、というこ...2019.08.13お金のこと
お金のこと【超高金利】ニュージーランドの銀行(ANZ)で定期預金をしてみた! ニュージーランドでしてみたかったことの一つ、現地金融機関での定期預金を先日してきました! 私が今回預けたのはANZにて15,000NZD、期間は240日(約8カ月)、金利3.20%/年です。 まず結論から言うとめっっちゃ...2019.08.08お金のこと
お金のこと【NZお金事情】ソニーバンクウォレットと海外での賢い支払い方法 ワーホリにせよ留学にせよ、海外生活を始めるにあたって生活費の支払いをどのようにするかは悩みどころですよね! 筆者は一年間のニュージーランドワーホリにクレジットカード3枚、ソニーバンクウォレットのビザデビットカード、旅行...2019.07.31お金のこと